5月menuのお知らせ2025.04.24 06:00「抹茶のオペラケーキ」フランス菓子のオペラを抹茶バージョンでつくります。抹茶のビスキュイジョコンド生地に抹茶のバタークリーム、ガナッシュ、抹茶のグラサージュを幾層にも重ねます。少し行程が多いですが豪華に仕上がります♪1人/1台/約12㎝/¥7500/約150分
4月menuのお知らせ2025.03.27 05:10「バスクチーズケーキ&レモンサブレ&オレンジチーズボール」作りやすい焼き菓子3種です。定番のバスクチーズケーキ。レモン風味のサブレにレモンアイシングを塗って可愛いく仕上げるレモンサブレ。チーズケーキをそのままクッキーにした様なオレンジとチーズのクッキー。を袋に入れてお持ち帰りです...
2月(3月)menuのお知らせ2025.01.30 05:30「ラムレーズンバター&生チョコサンドクッキー」 プレーンクッキーでホワイトチョコのラムレーズンバターをサンドしたもの。ココアクッキーでアールグレイ風味のナッツ入り生チョコをサンドしたもの。2種類たくさん作ります!!バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにもおすすめです◎
2月menuのお知らせ2025.01.09 06:00「ベリージュレのムースブラン」ホワイトチョコレートのムースの中に濃厚ベリーの赤いジュレをしのばせた可愛いアントルメ。バレンタインにもピッタリです♪1人/1台直径12㎝/¥7000/約150分
1月menuのお知らせ2024.12.26 04:30「ダックワーズサンド2種」形も味も変えて2種類たっぷり作ります♪どちらも美味しくておすすめです。<アーモンドキャラメル>キャラメルバタークリームとキャラメルアーモンドをサンド!<ベリーショコラ>ショコラバタークリームとクランベリーとベリーガナッシュをサンド!
12月menuのお知らせ2024.11.12 06:49「森の切り株ノエル」ココアスポンジにチョコレートクリームとキャラメリゼしたナッツを巻き、切り株のように仕上げます。クリスマスらしい可愛いケーキです。
11月menuのお知らせ2024.10.24 07:35「お抹茶シュトーレン」いつものシュトーレンを今年はお抹茶ver.でつくります♪抹茶の生地に栗、甘納豆、ホワイトチョコときな粉でつくるマジパンを包みます。軽めの簡単シュトーレンをかわいくラッピングしてお持ち帰りいただきます。
11月menuのお知らせ2024.10.10 07:35「ズコット」〜revival menu〜ナッツとチョコがザクザク混ざったカッテージチーズ入りクリームにガナッシュ。セミフレッドで食べても美味しい帽子のような可愛いイタリア菓子です。
10月menuのお知らせ2024.09.26 06:00「サントノーレ」パイ生地の上にキャラメルをつけたシューを積み上げてつくるフランスの伝統菓子です。⚠️少し工程が多いためお菓子作り又はレッスンに慣れた方向けのメニューになってます。
10月menuのお知らせ2024.09.12 06:30「ショーソン・オ・ポム」〜revival menu〜フランス語でスリッパ型のアップルパイという意味のお菓子です。サクサクの折り込みパイ生地から作って、りんごのフィリングを入れて包みます。可愛い葉っぱの模様の小さなアップルパイ。
9月menuのお知らせ2024.08.29 05:25「栗のモンブランタルト」 パート・サブレ生地にアーモンドクリームと渋皮栗を詰めて焼き、生クリームとマロンクリームをたっぷり絞って仕上げます✨なんとも豪華な4層のタルトケーキです。
9月menuのお知らせ2024.08.08 02:45「りんごとさつまいものタルト」 パート・シュクレのタルト生地にラムレーズン入りアーモンドクリームとキャラメリゼしたりんごとさつまいもをたっぷりのせた秋タルト♪カットして包むのも可愛くておしゃれです。